2009年09月03日

ベータグリッドの入り方を忘れないように・・・

暇な時間が多い時には、ものづくりをして暇をつぶしています。
ものになることは少ないのですが、やりだすと結構楽しかったりしますw
でもでも。。。。

メイングリッドでは、アップロードチャージが10L$かかり^^;;
貧乏な、私には正直つらかったりします。

テクスチャーやアニメーション、サウンド、スカルプマップなど
つくってみては確認が必要なものが多かったりすると10L$が積もり積もって100L$に
まさに、アップロード貧乏です;;


「確認作業だけでも、ベータでやれば」と知人に言われた時は、
「うおおおぉぉwww今までのアップロード代もったいない!!!」
と思いました。
ベーターグリッドでは、自動で自分のお金が増えてますwww
なんとステキな世界wwwアップロードし放題www



忘れないように入り方を書いときたいと思います。



ベータグリッドの入り方を忘れないように・・・
ビューワを起動して






ベータグリッドの入り方を忘れないように・・・
ctrl+shift+gを押します。
すると、新しくメニューが出ます。

Agniは、メイングリッドらしいです。





ベータグリッドの入り方を忘れないように・・・
Aditiを選択すると
メニューが赤帯に変わりSecond Life Beta Test Gridと注意書きが出ます。





ベータグリッドの入り方を忘れないように・・・
ベータに入ってみると、一気にお金持ちwwww
ただし、ベータでアップロードしたものは
メイングリッドでは反映されないみたいです。





同じカテゴリー(メモ〆)の記事画像
ビューワのフォントを変えて遊んでみるwww
同じカテゴリー(メモ〆)の記事
 ビューワのフォントを変えて遊んでみるwww (2009-09-04 01:19)

Posted by mikorin at 20:00│Comments(0)メモ〆
Share
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。